フランスは住みやすい。

フランスで働く女のクッソ真面目なブログです。 DELFB2目指しているのでありまする。夢は50平米くらいのアパート購入して犬と🐕🐩暮らしたい。

怒り恐れなどの負の感情に支配された時の打開策

みなさまこんにちは。

 

f:id:mapetitepiece:20200616045142j:plain

仕事や友人関係、家族関係の中で生活する上で感情はつきものですよね。

 

自分自身が怒りや負の感情に支配されて、

 周りが見えなくなってしまう時はありますか。

目の前の幸せに気がつけなくなってしまった時はありますか。

いつまでもクヨクヨ考えて他のことに集中できなかったことはありますか。

モヤモヤして何もする気が起きなかったりすることはありますか。

 

私はよくあります。汗

 

 

そんな状態の時、とても大きなストレスを体は感じてますよね。

 

知恵熱が出る

激しい運動をしていないにも関わらず心臓がドキドキ

手汗、脇汗、さらには足の裏にまで冷や汗をかく

ストレスの元となる人からの連絡を返さなければならない時手が震える

体が寒くないのに震える

頭がカーッと熱くなって頭皮がムズムズする

呼吸が浅くなる

喉が詰まって息ができない感覚になる

たった一人から批判されただけなのに、世界中の人から批判されたような気分になり不安感が自分を襲う

 

 

このような症状に悩まされます。

 

 

 

そんな時の解決法。

 

私流ですが。

 

 

1. 腹式呼吸、瞑想をする

https://1.bp.blogspot.com/-JChbZFCkYaE/VsGsYbfGffI/AAAAAAAA4AY/yftnUwpVMiM/s400/yoga_meisou_man.png

今なら、瞑想はいいよ。といっても変なふうに思われない風潮になっているので嬉しいです。悩みを抱えている時、怒りの感情がある時は決まって呼吸が浅くなっています。

深く呼吸することで、身体中に酸素が行き渡り、腸などの内臓も刺激され副交感神経が優位になり次第に体が緩むのを感じます。

 

瞑想アプリを使って、音声とリラックスする音楽に沿って深く呼吸するのもオススメです。

瞑想に慣れてない段階では、たったの3分でさえも雑念で頭がいっぱいで集中出来ない場合もあります。

 

ストレスでガッチガチに固まった体、凝り固まった思考の時は頭の中にストレスを感じる要因についてぐるぐる考えてしまうんですよね。

 

私もストレス状態で弾けそうな時は、3分ですら座ってられないです。瞑想アプリ20分バージョン🧘‍♂️をしてそれでも気分がスッキリしない場合にはさらに10分、20分したりします。

 

これを聞いて、え?30分も40分も瞑想に時間を使うの?と思ったり、そんなに長時間出来ない!と思う方もいらっしゃると思います。

ですが、私にとってはこれが1番短時間で気分も思考もさらには疲労感すら消えるストレス発散法なんです。

 

嫌なイメージや、誰かに嫌なことを言われた時って、その言葉が何百回、何千回とグルグルと同じ場面が繰り返し頭の中に浮かんでしまうんです。

その時点で、眠るという方法もいいです。

 

寝れちゃう時は寝ちゃいます。

でも、モヤモヤし過ぎて逆に頭が興奮状態で眠れない時があります。

その時には瞑想🧘‍♂️する事で解決出来ます。

 

数分から、数十分だけでいいので、深い呼吸ができてくると私の場合はたくさんあくびが出てきます。あくびが出て行くたびに体がどんどん緩んでリラックスした幸せな気分になるのを感じます。そういう時は、あくびと一緒にめちゃめちゃ涙も出ます。悲しくないけれど。

すると、さっきまでの負の感情や怒りがスーッと消えて、視界も思考もクリアになります。

 

瞑想の時に、あくびとともにでる涙の量が尋常でないくらいたくさん出るので、以前「瞑想 涙」で調べたことがありますが、色々書いてあって面白いですよ。興味ある方は調べてみてください。涙でデトックスしているんでしょうね。

 

 

 

2. 視点を変えて物事をみてみる

 

https://4.bp.blogspot.com/-rvpAeMzA2zo/VCkbgykOn0I/AAAAAAAAnIM/7vGmgGK_O44/s400/hirameki_woman.png

視点を変えて物事を見てみる癖がつくと、だんだんと人は人、自分は自分と区切りがついてくるようになり、考えの違い、性格の違いでイライラすることは少なくなってきました。

 

あの人の言い方きつくてストレスなんだよね。とか、なんでこの人は何度同じことを言ってもかわらないんだろう!キーーーーーー!

のように、一例ですが、皆さんもそれぞれにストレスを感じるポイントはあると思います。

 

物事の視点を変えてみてみます。

 

あの人の言い方がキツイのは、

「過去にトラブルがあって、私に同じトラブルを起こさせないように厳しく言ってくれているのかもしれない。」

「ミスをされたら困るから単純に厳しく言っているのかもしれない」

「人になめられないように強く言っているのかもしれない」

 

言い方はきついけれど、その人がなぜそのような言い方を選んでいるのかについて分解して考えてみると、そこに愛があるのかないのかがわかります。

「過去にトラブルが...」の場合なら、愛がありますよね。

言い方きついけど自分の為に言ってくれているのだと思えば、自然とそのきつい言い方も気にならなくなるかもしれません。

 

ですが、「人になめられないように...」とかその人自身を守るためだけに自分は毎回ストレスを与えられているのだ、と気づけば、そんな人のことは気にしなくていいな。とか。

 

のように、自分の中で分別できます。

そうするうちに、人は人、自分は自分と考えることができるようになります。

そうすると、逆に考えの違う人同士の会話が楽しくなり、自分の視点もどんどん広げて行くことができるようになってきます。

 

 

 

 こんな感じで、怒りや負の感情で自分が満たされてしまった時はこのように対処しています。笑